ロードバイクやら筋トレやら。

主にトレーニング日誌。健康志向な感じ。体脂肪10%は永遠のテーマになるのか!?

地味ぃ~に。

Stravaでアクティビティをしました: https://strava.app.link/ZuU9uYsJ01
f:id:hidedaaa2000:20191129220831j:image

何気に仕事終り、肌寒く感じる今日この頃。

てか、週明け会社行くと、週末までは、間違いなく自転車乗れなく、明らかに寒い❗️

しばらくペダル回してると温まってはきます。

さておいて、もう時期で12月です。

少し自転車のトレーニングと言いましょうか、練習と言っても良いのか?

インドアのローラーも外で乗る自転車も。もちろん通勤も12月から変更することに致しました。

慣らし運転的に今日からスタートです。

今までは、ケイデンス重視しておりましたが、これからはパワーメーター重視で行こうかと‼️

 

・・・思ったのですが・・・

あいにく、持っておりません😓

 

なので、心拍を重視して持久力などアップしていこうかと思っております。

 

なぜ、急に❗️

急ではなくて、先のSPA直入にて、過呼吸なのか、なんなのか、脳に酸素が行ってないのがわかるぐらいになり、ぶっ倒れるんじゃないかと思ったシーンがあったんですよー。

なんと❗️254まで上昇した様子。

続いてでた、エキサイティングレジャー山陽オート。

ビビって、自主規制しながら走っておりました。

やっぱ倒れるの怖いですもん。

 

レースなどに参加してみると、己の弱さみたいと言えばネガティブですが、課題みたいなのが見え隠れ。

せっかくなので、どこまでやれるのかなー?なんて思って調べてみました。

FTPレーニングが今の主流みたいですが、前述した通り、パワーメーター持っておりませんし、今後も投入する予定もありません。(宝くじが高額当選等したら、別👍)

すると、神の思し召しなのか、レースでる人のブログ発見、しかも、パワーメーターなしのトレーニングをひたすらしてるぽいです。

に、寄ると、メディオだとかソリオだとか言うギリシャチックな名前。実際はイタリア語みたいですね。英語で言うところのミディアム、日本語ならまぁまぁな感じ?中ぐらい。

まぁ聞き覚えはあります。所謂、ゾーンですよね?

最大心拍数の80%ぐらいのとこ目掛けてやるべし!

そして、1時間はやれ!

外でできないなら、ローラーでやってみぃー!

と、言ったところですね。

ワタシがそのSPA直入で最大心拍数叩きだしたのでやると普通に死んでしまうので、ここはいい加減な算定方法使うことに。

220-年齢=最大心拍数。

根拠のない220って数値使います❗️

170のところ、見栄はって180にしました。

もうこうなればざっくり150目安で。

割に会社帰りは、自分の中じゃ気持ち良く走れました。

いざ、ローラー。

久しぶりの1時間ローラー回すんですが、最近、遠ざかってたのは、ワタシのムスコのお袋さんが痺れだすんですよね。なのでやってなかったんですが、クッションの代わりにタオルをサドルに巻き付け開始。

最初の5分はウォームアップ。

5分過ぎたところから、心拍150に合うところまで、ギア合わせます。

楽勝じゃーん♪

と、思ってましたが・・・やっぱ30分辺りはから、お袋が我が儘言い出します。

ポジョン変えたり、キリの良いところで、お袋の位置替えてみたり、工夫しながら耐えしのいでおりました。

まぁ今回はなんとか1時間達成です。

30分過ぎた辺りから、お袋さんだけじゃなく、心拍が下がらない。

160~165ぐらいのところでペダリング

心拍は上がれど、ケイデンスは少しだれてきてます。

あ、あとひとつ1時間やって乳酸が溜まるか溜まらないかの境目でやるんだとか。

確かに今、ダルい。

境目より疲れてる寄りじゃないかな?

ま、コツコツやってけば、慣れてくるでしょうかね。

 

まぁなんてんでしょーかね、タイトル通り地味ですね。

グルメライドとかみたいなグループライドみたいな華もない。

地味~な(笑)

 

でもね、ちょっと嫌いじゃないよ😆